乗合TAXI to AIRPORT(羽田・成田)<片道・税込>
上記は大人1名様片道運賃(消費税・高速料金・燃料費込み)です。*2023年9月1日
【大人】:中学生以上
【子供(半額)】:4才~11才
【幼児(無料)】:席なし

相模原市内発 ⇔ 空港
神奈川県相模原市内からご自宅や会社から成田空港/羽田空港まで当社ハイヤーが往復送迎いたします。24時間対応で大きな荷物やトランクも収納可ですので安心してご利用ください。

障がい者の方へ
障がい者の方でもご自宅から空港まで安心してご利用いただけます。乗降や移動中の安全を確保した車両と教育を受けたプロドライバーがお手伝いいたします。(車椅子・ストレッチャー利用の場合は別料金となります)

深夜もご利用可能です!
22時~5時などの深夜・早朝のご利用でも安心ください。当社の空港送迎乗合タクシーサービスは「お一人様から」のご利用が可能で24時間対応。プロのドライバーが安全第一で送迎いたします。

ご利用は 1名様からOK!
プロのドライバーが安全第一でお迎えします!
株式会社バス窓.comが運営する、羽田空港・成田空港への乗合タクシー「ハイヤー空港便」はお一人様から運行致します。
相模原市内(限定)からハイヤー空港便でAさん、Bさん、Cさんをアルファードにて、羽田空港と成田空港にお送り・お迎えするサービスです。国土交通省認可。
ご自宅・会社 ↔ 成田空港 / 羽田空港
相模原市発着・乗合タクシーサービス
乗合タクシーについて


■乗合タクシーとは?
乗合タクシー(のりあいタクシー)とは、決まった路線・運賃・運行時刻で不特定の乗客を輸送する公共交通のうち、バスより小型の(主にタクシー)車両が利用されているものを言います。
日本では、9人以下の旅客を運ぶ営業用自動車を利用した乗合自動車を乗合タクシーと呼んでいます。深夜に別の交通機関がなくなる地域や、過疎地など路線バスの機能が充分に発揮できない場所などで主に運行されています。
空港と市街地を結び、事業者があらかじめ指定した地域から空港へ向かう複数の利用者を集約して、各戸を順番にまわったあとに空港へ向かう(あるいはその逆)というものです。
使用される車種は、乗車定員4~6人の「ジャンボタクシー」が多いです。グループでの利用の場合「ハイヤー空港便」では、マイクロバスや大型バスも利用できるので、ぜひお問合せをお願いいたします。この場合は当社バス事業部の運行となりますので料金等のお問合せをお願いいたします。また乗客を乗せきれない場合、続行便を手配いたします。
■深夜・早朝運行サービス(24時間運行)
鉄道やバスの運行時間外である深夜・早朝に運行しています。
都市部や、住宅地と空港間の深夜・早朝の交通手段でもあります。
お知らせ
- ■ 乗合タクシーサイトをご利用ください。株式会社バス窓.comの新しいサービス ご指定の時間にご自宅や会社から成田空港・羽田空港まで乗合タクシー「ハイヤー空港便」で送迎するサービスを開始致しました。ご利用時間を問わず、お一人様からご利用いただけます。私たちは「 … 続きを読む
- ■ハイヤー空港便(乗合タクシー)神奈川県相模原市内全域から羽田空港への往復 / 成田空港への往復(片道でも可)は365日24時間運行可能な当社の乗合タクシーをぜひご利用ください。 「お一人様から」のご利用が可能です。プロのドライバーが安全第一で送迎いた … 続きを読む
- ■ 新型コロナウィルスに対する感染予防について1.点呼時における、「乗務員への体温測定の実施」 日々の乗務前点呼において、乗務員の体温測定を行い体温37.5度以上での乗務禁止としております。 2.乗務員の「マスク着用」 運行前は運転手の手指のアルコール除菌、運転中は … 続きを読む